«  2014年6月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2014年6月30日

こんにちは。

たかのす歯科クリニックスタッフのMAです。

「歯医者に行かなくちゃ」と思っても
治療だと思うとなかなか足が向かない......
ということよくありますよね。

つらい治療とさよならするためのコツは
歯医者の定期検診に通う事です。

痛い時に行く歯科医院は嫌な物ですが
予防と検診のために通う歯科医院は
むしろ快適で気持ちのよいところです。

歯科医院と上手に付き合って
治療を減らし歯を守って行きましょう!

2014年6月27日

こんにちは!たかのす歯科クリニックのスタッフAです!

人間の体の中で一番硬いところはどこだと思いますか?

それは「歯」です。
歯の一番大切な役割は、ものを噛むことです。普段食べ物を噛むとき、歯には想像以上の力がかかっています。

奥歯が1本無くなると、ものを噛む力が半分以下になってしまうといわれています。
噛む能力が低下すれば胃に負担がかかり、胃腸の病気を引き起こす原因にもなってしまいます。


20本の歯があるか無いかを境に、噛む能力がとても違ってしまいます。
よく噛めることと元気な体は裏表一体。歯が無くなってからでは遅いのです。あなたの歯を守るのはあなた自身。正しいブラッシングと歯科医院での定期的な検診・メインテナンスで、大切な歯を守りましょう。

2014年6月26日

こんにちは!

たかのす歯科クリニックのスタッフCです。

当院は、8月で6周年を迎えます。

そこで、8月3日(日)13:00〜15:00

当院にてイベントを行うことになりました★

間もなく、ポスターやチラシが完成しますので

出来次第、内容についてもお知らせしますね!

どうぞ、お楽しみに(^^)

2014年6月24日

こんにちは たかのす歯科クリニックMKです

噛む力と運動能力の関係は、
経験的にはよく知られてきました。

これを科学的に研究しているのが、
『スポーツ歯学』という分野です。

また、近年の研究成果では
マウスガードを用いることで、
スポーツによるケガを減らせることが
明らかになっています。

安全に楽しくスポーツを楽しみたいあなたに
歯科のスポーツ・サイエンスをお届けします!


たかのす歯科では
「アンダーアーマー・パフォーマンス・マウスウェア」という
カスタムメイドのマウスピースをお作りしています!

2014年6月23日

こんにちは!たかのす歯科スタッフのYです(^^)

小さい頃「よく噛んで食べなさい」とよく言われてました。

なぜよく噛むことは大事なのでしょうか。


・噛めば噛むほど歯もや顎の骨も、関節、筋肉が強くなる。

・噛むと唾液がたくさん出て、むし歯や病気を防いでくれる。

・力が出て運動能力がアップする。

・脳の動きが活発になり眠気がさめる。

・歯並びがよくなる。

・食べすぎを防いでくれる。

よく噛むだけでこんなにいいことがあるとは!!

私も改めてよく噛んで食事するよう、気をつけてみます(^^)

2014年6月22日

みなさんこんにちは!
たかのす歯科クリニックスタッフHです。

みなさん歯医者に通うときって、とてもおっくうに感じたり、こんな時歯医者に行ったほうがいいか迷うことってありますよね。

もちろん、虫歯はなくても定期的にお掃除をしたり検診するのが一番大切なのですが、
こんなときは歯医者さんへお越し下さい。

1、歯がしみる
2、歯の色が濃くなってきた
3、詰め物がかけたり変色している
4、物が挟まりやすくなった
5、歯がとがって引っかかる

このほかにも気になることがございましたら、お気軽にご相談下さい!

2014年6月21日


こんにちは。 たかのす歯科クリニック スタッフKNです。

むし歯の治療が全部終わった方、または検診でむし歯が
ないと言われた方。
歯医者に通うのやめていませんか?

ぜひ、定期的にクリーニングに来て下さい♪

定期的に来て頂ければ
むし歯があったとしても小さいうちに見つけることが出来ます(^^)!!

みなさん、お待ちしております☆

2014年6月20日


こんにちはたかのす歯科クリニックスタッフS.Tです

3~4ヶ月に1度の定期検診は大人の見だしなにと心得て


「虫歯にならないと歯医者さんに行かない」という人がまだまだ一般的。
「検診以外にも、歯石取りや歯茎の状態がいつもと違うなど予防歯科
として利用してほしいですね。決まった歯科に定期的に通うことで
自分の口内の変化に敏感になり、不調の早期発見にも繋がります。
歯周病も軽度で見つかれば、正しい歯みがきでかなり改善します」

2014年6月19日


こんにちは!
たかのす歯科クリニック
スタッフKです。

今日はおとなの矯正
【出っ歯】についてです。

上あごが大きいか下あごが小さい
あるいは歯が前に出ています。

口を閉じても口もとが飛び出て見える
ケースです。
歯周病で歯が動き出っ歯になることもあり
その場合矯正をはじめる前」に歯周病の
治療が必要です。

2014年6月17日

こんにちは。たかのす歯科クリニックスタッフMです。

何度調整してもらっても入れ歯が痛いので、食べる時だけ使ってますという患者さんが多くおられます。
調整してもらったときはいい感じに合うのに、実際に普段長く入れていると痛みを感じている方も多いと思います。

もしかして、入れ歯を入れたときに入れ歯を噛んでいませんか?
歯ぐきが長く圧迫されると痛くなりやすいので、クセがないか確認してみましょう。

入れ歯の痛みは、入れ歯をお使いの方の悩みの中でもっとも切実な物だと思います。
お困りの方は、お気軽にご相談下さい。

2014年6月16日

こんにちは。
たかのす歯科クリニックのスタッフFです。

同じ食事をしてもゆっくり食べた方が食後にエネルギーを多く消費し、ダイエット効果が高いことが分かったそうです。
平均25才男性10人に300キロカロリーの栄養調整食品を食べてもらい、食前20分から食後90分までの酸素摂取量を測ってエネルギー消費を算出したところ・・・・
出来るだけ早く食べた場合(完食まで平均1分43秒)と、出来るだけゆっくり食べた場合(平均8分17秒)では、1年間の食事に換算すると
脂肪1、5キロに相当する1万1000キロカロリーの差になるという。
かむ動作をするだけで消化管の血流量が増えるとの研究結果。
かむ回数が多いほど、口の動きが刺激となって体内の消化・吸収活動が活発化する仕組みがあると推測できるとのこと。

「かむほどカロリー消化」・・・ あなたの歯、しっかり噛めますか?   

2014年6月15日

 みなさんこんにちは。たかのす歯科クリニックのDr.Tです。

 在宅での歯科治療は、歯科で行われるほとんどの治療がうけられます。

 まずはじめに、相談しながらすすめていきます。

 どこが一番きになりますか?

 お食事はとれますか?

 お痛みはありますか?

 一度クリニックのほうにご相談ください。

2014年6月14日

こんにちは。

たかのす歯科クリニックスタッフのMAです。

新しい被せ物を入れた後に
隣の歯が押されるような違和感があって
落ち着かないということがありませんか?


新しい被せ物を入れる時、
隣の歯との間に食べ物が挟まらないよう
最初はいくつかキツめにしてあります。
少しずつ歯が動き、違和感が消えますので
1週間ほど様子を見ましょう!

2014年6月13日

こんにちは!

たかのす歯科クリニックのスタッフCです!

先天欠損歯(先天欠如歯)をご存知ですか?

先天欠損歯とは生まれつき数が足りない歯のことです。

先天欠損歯があると、歯と歯の間が離れてしまい

いわゆる「すきっ歯」になってしまうことがあります。

また、乳歯が先天欠損の場合、その後に生えてくる

永久歯も欠損している場合が多く、かみ合わせや

歯並びの問題が出てくることもあります。

先天欠損歯があっても、かみ合わせや歯並び、見た目などに

特に大きな問題が無い場合は、治療をせずにそのままにすることもあります。

しかし、歯が無いことで何らかの問題がある場合には

インプラントやブリッジ、部分入れ歯などで歯が無い部位を

補うことが必要となることもあります。

先天欠損歯について気になる方は

たかのす歯科クリニックまで

お気軽にお問い合わせください。

2014年6月 9日

みなさんこんにちは。
たかのす歯科クリニックスタッフHです。

みなさん、フッ素は子供だけのものと思っていませんか??

実は、大人の歯にもフッ素は有効です!!!

歯科医院での塗布と、毎日の歯みがきにもフッ素入りの歯みがき剤を使用するのがおすすめです。

フッ素は
①酸に強い歯を作る
②歯の再石灰化
③虫歯菌が歯を溶かす酸を作るのをおさえる

効果があります。

たかのす歯科にもフッ素入りはみがき剤を取り揃えております。
お気軽にご相談下さい♪

2014年6月 8日

こんにちは(^^)たかのす歯科スタッフのYです。

 

口臭には2種類あります。
 

一つ目は朝起きてすぐだったり、風邪を引いて寝込んだり

したときなどに、誰でもなる「生理的口臭」。硫黄のようなにおいがします。

これは歯みがきををすれば、気にならない軽いものです。


二つ目は歯周病などが原因の「病的口臭」。魚が腐ったような

においがします。"胃が悪いと口がにおう"とよく言われますが

これは全くの俗説です。

病的口臭をなくすには歯周病の治療をしっかりして、

治療後の良い状態を維持していくことが大切です。

ぜひ口臭に悩まれている方は、歯医者さんをに

ご相談してみてください!!

2014年6月 7日

こんにちは。たかのす歯科クリニックスタッフMです。

大人の矯正は子どもと違って歯を抜くことが多いと聞きました。
なぜなのですか?という患者さんがおられました。

抜歯をさけて狭いところに無理に並べると、前歯がせり出してしまうからです。
子どもの場合、顎の成長を促し歯を並べるスペースを作ることが可能です。
でも、顎の骨が完成している大人では残念ながらそれが難しいのです。
そこで歯を並べるスペースを作るために抜歯が必要になる場合が高くなります。

矯正治療に興味のある方はお気軽にご相談下さい。

2014年6月 6日


こんにちは!

たかのす歯科クリニック
スタッフKです!

今日は開咬についてのお話
です。

【開咬(かいこう)】
奥歯を噛んでも前歯が閉じません。
一見歯並びが整っており問題がなさそうに
見えますが、奥歯にばかり負担がかかり
顎関節症になりやすいうえ、将来奥歯を
失うリスクの高いケースです。


気になっている方は
一度相談にいらしてみては
いかがでしょうか?

2014年6月 5日

こんにちは。

たかのす歯科クリニックスタッフのMAです。

むし歯を削って詰め物をした後に
しみる症状が出て気になることはありませんか?

治療前はしみなかったのに
治療後にしみるようになった!
治療がうまくいかなかったのでは?
と質問されることがよくあります。


これはむし歯で感染した象牙質を取り除いて詰めるには
象牙質を通る細井神経の末端も一緒に削り取らざるを得ないから
現れる症状です。

自然に症状が治まる事がほとんどなので、
急いで次の治療をせずに
しばらくは様子を見ていきましょう!

2014年6月 3日


こんにちは!
たかのす歯科クリニック
スタッフKです。


みなさんはこんな口もと気になっていませんか?


【叢生(そうせい)】
・あごが狭く歯が混雑している。

日常生活には支障はなく、フェイスラインに影響の
ないものも多いですが口を開けると目立ちます。

あごの骨格が完成しているおとなの矯正では
抜歯が必要になることが多いです。


このような歯並びでお悩みの方は
当医院でも矯正相談を行っていますので
一度来院してみてはいかがでしょうか?


次【開咬(かいこう)】について
お話しします★

2014年6月 2日

こんにちは。たかのす歯科クリニックスタッフMです。

実は顎関節症の原因には、噛み合わせが悪いとなるのではないかと考えられ、多くの研究者によって研究が行われてきました。
ところが不思議なことに、どんなに噛み合わせが悪くても顎関節症にならない方が必ずいるのです。

この謎を解き明かすのが歯を触らせるクセです。
このクセがあると悪い噛み合わせの影響が顎関節にでやすく、クセがないと発症しにくいのでは、と考えられるのです。

歯の接触クセのほかにこんな習慣も気をつけましょう。

・手枕や腕枕
・電話の肩ばさみ
・休憩なしのPC作業
・片方ばかりで噛む
・歯ぎしり
・ストレスのかかる仕事
・うつぶせ寝
・高い枕、固い枕

その他のリスクにも気をつけ、顎関節症の悪化を防いでいきましょう。

2014年6月 1日

こんにちは!

たかのす歯科クリニックのスタッフCです!

睡眠時無呼吸症候群という言葉をたまに耳にしますが

睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に呼吸が止まってしまったり、

呼吸がうまくできなくなってしまったりする病気です。

放っておくと日常生活に支障をきたすだけでなく

合併症のリスクも高まります。

実は、放っておくと...

肥満 脳・心血管障害 高血圧 糖尿病

などのリスクが高まるのです。

・大きないびき

・眠っているときに呼吸が止まる

・日中の眠気

・起床時の頭痛

・熟睡感がない

など気になる症状がある方

歯科医院で行える治療もありますので

ぜひ当院でご相談ください。

« 2014年5月 | メイン | 2014年7月 »

たかのす歯科クリニック

たかのす歯科クリニックスタッフ

北秋田市たかのすモールに隣接するたかのす歯科クリニックのスタッフ日記です。

たかのす歯科クリニック

〒018-3302
秋田県北秋田市栄字前網69
0186-67-8211