









理事長 佐藤弘樹の想い

快適な治療環境と一言に言っても、いろいろな考え方があります。その中で当院が大切にしていることのひとつに、患者さまとのコミュニケーション、というものがあります。スタッフの「笑顔」はもちろん、「返事」「受け答え」をしっかり行う、「時間」を守る。これらの事を当たり前に行うことで、良い医院づくりを行っています。
実際患者さまらからは「スタッフの対応が気持ちがいい」「●●さんに会うために毎回来ている」といった嬉しい言葉を頂くことも多いですね。
また、歯科治療において、忘れてならないのが、治療技術です。私は日本はもちろん、海外の勉強会にも積極的に参加。アメリカやヨーロッパなどに出向き、治療技術を学び続けています。
日々診療をしながら、理事長として医院をまとめる合間に、海外への勉強会に参加……。ほとんどプライベートな時間も無いくらいに忙しいですが、やはりこうしたことは、歯科医師の努め。自分の使命だと考えながら、忙しい毎日を過ごしています。
医院紹介
まずは、お口のお悩みをご相談下さい

更新情報
- 2022.04.17
- ゴールデンウィーク期間中の診療について
4月29日(土・祝)~30日(日)休診
5月1日(月)~5月2日(火)通常診療
5月3日(水・祝)~ 5月5日(金・祝)休診
5月6日(土)通常診療
当院をご利用の患者さまにはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
- 2022.04.01
- 自費診療料金値上げのお知らせ
当医院では昨今の材料費高騰の為、苦渋の判断ではございますが2023年4月1日より自費診療料金を値上げさせていただきます。
ご理解のほど宜しくお願いいたします。
- 2020.03.10
- 新型コロナウイルス 感染防止への取り組み
当院では、新型コロナウイルス感染防止の為、下記の取り組みを行っております。
ご来院される患者様方におかれましては、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
・当院スタッフは出勤前に検温を行い、体温が37.5℃以上の場合は、出勤を見合わせております。
・院内スタッフは、マスクを着用しての対応とさせて頂いております。
・院内では次亜塩素酸水による空間滅菌を行っております。
・当院で使用する治療器具は、高圧蒸気による滅菌処理を行っております。
・患者様には治療時、ネオステリングリーンうがい液による口内殺菌を行っております。
・咳、発熱等の症状がみられる場合は、予めご連絡頂き、ご予約日の変更にご協力下さいますよう、お願い申し上げます。