2019年 « トップへ » 2021年

2020年12月 7日

マスクで口元が隠れる今だからこそお勧めしたい治療

マスクで口元が隠れる今だからこそお勧めしたい治療

新型コロナウイルスの感染予防対策でマスクで口元が隠れる今だからこそお勧めしたい治療があることをご存じでしょうか?当院ではマスク装着で目立ちづらい状態、マスクをしていても自然に口元を隠せる状態を活かして対応できる下記のような歯のお悩みについて対応しております。

「マスクで口元が隠れる」この機会を利用して、健康で美しい口元を手に入れるお手伝いをさせていただきます。

  • ジルコニア補綴
  • 矯正治療
  • マウスピースの矯正
  • ホワイトニング

無料相談実施中!

ワイヤーを使った矯正やマウスピースを用いた矯正、歯を白くしたいというご希望やお口周りを綺麗にしたいなど、歯のお悩みについてのご相談を承っています。費用や期間などお気軽にお問い合わせください。

矯正ご相談
お電話による相談はこちら
0186-67-8211

当法人のクリニックについて

プライバシーを確保した
全室個室診療の歯科医院

城東歯科クリニック
城東歯科クリニック
〒010-0003
秋田県秋田市東通2-1-17
018-834-1182

患者さまがリラックスして治療を受けられるように、全室個室診療となっております。歯科医院にいることを忘れてしまうかのようなユニットを設置。
また、エスプレッソマシーンを設置した待合室、キッズスペース、カウンセリングルームなども完備しています。

年齢問わず
快適に通える歯科医院

ふただ歯科クリニック
ふただ歯科クリニック
〒010-0341
秋田県男鹿市船越字内子187-2
0185-27-8241

開業19年の実績を経て、男鹿市に移動し新しくスタートを切りました。当院では、歯周病や虫歯の予防、治療等の一般の歯科治療からレーザーやインプラントを用いた治療、さらにホワイトニング・ブリーチング等の審美治療まで、患者さまの希望や個性に合わせた治療を行っております。

お買い物ついでに、
気軽に通える歯科医院

たかのす歯科クリニック
たかのす歯科クリニック
〒018-3302
秋田県北秋田市栄字前網69
0186-67-8211

歯周病や虫歯の治療を含めた一般の歯科治療を行うのはもちろんのこと、インプラントやシリコン義歯などの治療が可能な歯科医院として平成20年8月に開院しました。患者さまの個性や希望に合わせ、相談しながら治療法を提供いたします。歯科診療を通して皆様の笑顔作りのお手伝いができれば幸いに思います。

お口全体と体の健康を
考える歯科医院

なりさわ歯科クリニック
なりさわ歯科クリニック
〒990-2339
山形県山形市成沢西1-6-48
023-688-8217

「なりさわ歯科クリニック」では、患者さま一人ひとりに合った治療をご提供することを目的とし、カウンセリングに力を入れています。当院では、長く先の見える治療を行ってきたいと思っています。当院は、これからも地域のみなさまに信頼していただける歯科医院を目指して、患者さまとのコミュニケーションを重視いたします。


2020年11月19日

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)による歯の矯正とは?

透明なマウスピースをつけることで歯並びを綺麗にしていく方法です。従来の金属ブラケットをつける矯正治療に比べて、マウスピースは目立たないので人気がある矯正治療です。

「歯並びを綺麗にしたいけど...矯正の装置をつけるは嫌だ。」と、今まで一歩踏み出せなかった人が多いですが、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)が開発されたことで矯正治療をする方が急速に増えています。


Invisalign_Trio1.png mouse_image3.png

どのくらい目立つのか?

実際に装置をつけたとき、他人からどのように見えるでしょうか。

左側がマウスピースをつけている状態、右側が従来の装置をつけている状態です。

何か付けているのかな?と気付く人が中にはいるかもしれませんが、近くに寄って注意して見なければ気付かれることはありません。

half_wire.png

気になる費用は?

「費用はどのくらいなの?」という不安をお持ちの方もいると思います。マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)による矯正は、従来の方法より少し高く、舌側矯正(歯の裏側に装置をつける方法)より安い治療費になっています。

項目 価格帯 (税込)
 子供の矯正 275,000~495,000円 
 大人の矯正
 従来の一般的な矯正 715,000~880,000円 
 舌側矯正(裏側矯正) 1210,000~1540,000円 
 マウスピース型カスタムメイド矯正装置
(インビザライン)による矯正
880,000~1100,000円 
※全国の治療相場となり、この価格帯に当てはまらない場合があります

「他人に気付かれず矯正治療をしたいが、舌側矯正(裏側矯正)は高額で支払えない。」という方が、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)による矯正を選択しています。

どこの歯科医院でマウスピース型矯正装置を利用した矯正ができるのか?

●マウスピース型矯正装置を使用した矯正を導入している歯科医院が少ない
●それ以前に矯正治療を行っている歯科医院が少ない

です。
インターネットで「秋田 インビザライン」または「秋田 マウスピース矯正」と検索して、ホームページで"マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)」を紹介している紹介している医院であれば治療を受けられます。
または、マウスピース型矯正装置を取り扱っている「インビザライン・システム」の公式ホームページより確認できます。 インビザライン・システム公式ホームページ

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は失敗するリスクが高い?

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)による矯正は、患者さまにとってメリットが大きく、お薦めの方法です。具体的にメリットを挙げると、
●ほとんど装置が見えない
●取り外しできるので食事が楽しめる
歯磨きなどのメンテナンスがしやすい
です。

しかし、リスクもあります。
●いつになっても治療が終わらない
●歯並びがきちんとキレイに治らない
ということが起きることがあります。

従来の矯正治療に比べ、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は限定的な治療です。すべての患者さまに適応できる方法ではありません。 ご自身が上記に挙げたリスクを持つのか?リスクを持たないのか?
経験豊富な歯科医師に診断を受けてから治療を開始することをお薦めします。
マウスピース型矯正装置による矯正でも私の歯並びは綺麗になるの? お口の中を拝見し、無料の矯正相談でお答えします。 矯正相談について確認したい方はこちらから

当院のマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)治療費

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン・フル) 当院 (税込)
治療費 調整料
(診察料)
605,000円 5,500円
※治療費は、学会発表などで症例写真の使用許可をいただける方に限ります。
※患者様の治療時期、内容により料金が異なることがございます。詳しくはお問い合わせください。
分割払いをご希望の方は、デンタルローンを利用した「頭金なし」「最大120回」の分割支払いも可能です。月々の分割支払いを1万円以下にすることも可能です。
まずは費用を確認したい

皆さま心配なお金の話。無料の矯正相談でお見積もりを発行いたします。
お気軽にご利用ください。
矯正相談について確認したい方はこちらから


INVISALIGN、ITERO、CLINCHECKはAlign Technology, Inc.またはその子会社または関連会社の商標および/またはサービスマークであり、米国および/またはその他の国において登録されている可能性があります。

2020年8月 5日

矯正治療

2020年3月10日

矯正ご相談フォーム

矯正のご相談をご希望の方は、下記項目にご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンを押してください。
来院相談ご希望日、ご質問以外、すべて必須項目となります。

*は入力必須項目です。
※ご連絡は診療時間内のご対応をさせていただきますので、ご了承ください。
※携帯メールでお申し込みをする場合は、PCメールからの受信拒否を解除してください。
※万一、5日以上経ってもご連絡が無い場合には 大変お手数をおかけして申し訳ありませんが、
医院まで、一度ご連絡くださいますようお願いいたします。
※送信して頂いた個人情報につきましては厳重に保管いたします。

相談内容 矯正無料相談
クリニック名 たかのす歯科クリニック
お名前 *必須 例)山田 太郎(全角)
フリガナ 例)ヤマダ タロウ(全角)
電話番号 *必須 例)0312341234(半角英数字)
メールアドレス *必須 例)aaa@bbb.jp
相談ご希望日 *必須 ※水・日・祝は休診となります。
第1希望:年 月 
第2希望:年 月 
ご質問 ※治療や料金に関して、ご不明点や気になる点がございましたら、お気軽にお問合わせください。

2020年3月 2日

新型コロナウイルス 感染防止への取り組み

当院では、新型コロナウイルス感染防止の為、下記の取り組みを行っております。
ご来院される患者様方におかれましては、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。


・当院スタッフは出勤前に検温を行い、体温が37.5℃以上の場合は、出勤を見合わせております。
・院内スタッフは、マスクを着用しての対応とさせて頂いております。
・院内では次亜塩素酸水による空間滅菌を行っております。
・当院で使用する治療器具は、高圧蒸気による滅菌処理を行っております。
・患者様には治療時、ネオステリングリーンうがい液による口内殺菌を行っております。
・咳、発熱等の症状がみられる場合は、予めご連絡頂き、ご予約日の変更にご協力下さいますよう、お願い申し上げます。


2019年 « トップへ » 2021年


PAGE TOP