«  2014年3月23日 - 2014年3月29日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年3月27日


こんにちはたかのす歯科クリニックスタッフS.Tです

歯ぎしりの原因は、全身の疲労や遺伝、噛み合わせの異常や

片側だけで噛む癖、ストレスなどの精神的なものが考えられますが

はっきりしてません。

治療法には、自分で暗示をかける方法やバイオフィードバック療法

「心身的治療」薬を飲む方法、スプリント療法「ナイトガードやマウスピース」

などがあります。

歯ぎしりの音をシャットアウトすることはできますが、

原因がはっきりしていいませんので、完全にはなくなりません。

周囲の人に歯ぎしりについてよく話し、理解してもらいましょう。あまり

気にせずに「一生おつきあいするつもり」の楽な気持ちを心がけて下さい。

2014年3月25日


こんにちわ!
たかのす歯科クリニック
スタッフKです。


抜歯後の痛みのなかで、とくに痛みの強いものが
あります。
それが、抜歯後の抜いた傷がふさがらず、あごの
骨が露出してしまう症状、ドライソケットです。


通常は抜歯すると骨からジワジワと出血があり
これが溜まって血餅となって傷口をふさぎ、
自然治癒へと向かいます。


抜歯後1日ほど血がにじみ心配する患者さんが
おられますが、実はこの出血が治癒への鍵です。


*抜歯後の注意*
・ブクブクうがいはしない。
・歯みがきはそっと、傷口に触れないように。
・舌で触らない。
・冷やしすぎない。

以上の事に気をつけましょう。

2014年3月24日

こんにちは。たかのす歯科クリニックスタッフMです。

年齢とともにお口が渇きやすいと感じる方が増えてきます。
持病のお薬を何種類も飲んでたり、トイレが気になって水分を控えていると唾液が減り、口の中が乾くようになって飲み込みにくさにつながりがちです。
改善法をいくつかご提案します。

・水分はこまめに摂りましょう。
  普段は水かお茶がおすすめですが、乾いて辛い時はスポーツ飲料を飲むと吸収がよく
  即効性があります。

・保湿剤を使いましょう。
  さまざまなメーカーから保湿剤が出ていますので、お好みで選ぶと良いでしょう。
 
・唾液腺を刺激して分泌を促します。
  耳下腺、舌下腺、顎下腺のあるあたりを軽く押したりマッサージすると、唾液がじわっ  と出てきます。

・減らせるお薬はありませんか?
  日常的に飲んでいる薬に減らせる物がないか、主治医に相談しましょう。

お口の中の乾きでお困りの方は、お気軽にご相談下さい。

2014年3月23日

こんにちは。
たかのす歯科クリニックのスタッフFです。

口の中には、やく300〜500種の細菌がいます。
うち歯周の原因菌は弱毒性も含め焼く10種くらいです。

プラーク1mgの中の細菌数は1億〜2億個。
深さ5㎜の歯周ポケットが28本の歯全部にあると総面積が手のひらほどになります。
皮がむけた手のひら・・・どう思いますか?

血管に菌が入ると動脈硬化を促進、結果、心筋梗塞・脳梗塞が起こることがあります。
さらに関連が深いのが糖尿病。
血糖値をコントロールするインスリンの働きを悪くする物質が白血球から作られ、インスリンが働きにくくなれば正常な血糖値の維持は難しい!

「歯周病と関わりの深い主な病気」
  生活習慣病     心筋梗塞・脳梗塞・糖尿病 
  妊   娠     妊娠性歯肉炎・低体重児出産・早産
  そ の 他     誤嚥性肺炎・骨粗鬆症・関節炎・糸球体腎炎

当クリニックでは短期歯周治療を行っています。
いつでもご相談下さい。
  

« 2014年3月16日 - 2014年3月22日 | メイン | 2014年3月30日 - 2014年4月 5日 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
たかのす歯科クリニック

たかのす歯科クリニックスタッフ

北秋田市たかのすモールに隣接するたかのす歯科クリニックのスタッフ日記です。

たかのす歯科クリニック

〒018-3302
秋田県北秋田市栄字前網69
0186-67-8211